続・ヤマアカガエル
夕方、とある田んぼに水が入っているのが見えたので立ち寄ると、まだ明るいうちからキャッキャしてるヤマアカさんたち発見。
こりゃいいやと夜になってから行ってみたら、おおいるいる…。
あ、くるっとな。
抱接中の雌雄。
ただ、見られたのはここまで。
この田んぼは濁っている上に水深があって、水底の様子をうかがい知ることは出来なかった。
多分産卵もしていたんだろうけどねぇ…。
ならばせめて鳴いている所ぐらいは…と思ったのだが、移動しながら鳴くことが多いので凄く撮りづらく、こちらもロクな写真撮れず。
良い撮影地を見つけるというのもテクニックのうちだと思うが、なかなかそう上手くはいかないもので…。
とりあえず、候補地のチェックから始めないな~。
ヤマアカガエル Rana ornativentris
2011年4月9日 長野県岡谷市 EOS7D EF180mmF3.5MacroLUSM ストロボ(SP-580EX)
2011.04.09 | Comments(4) | Trackback(0) | 両生類・爬虫類
