fc2ブログ

ランカウイ日記12/30

森へ
今日も森へ。
ようやく出来上がってきたスタイルだが、もうあと一日半で終わり。
残念だが、仕方ない。
チャイロフタオ
チャイロフタオ。
フタオチョウとしては最普通種に当たるが、いつ見ても精悍な顔つき。
ネブトクワガタの一種
朽木の中から出てきたネブトクワガタの一種。
日本のものよりかなり大きい。
熱帯でも季節はあるし、これまでのベトナムでも甲虫は少なかったが、それは今回も同じ。
甲虫類、特に大型のものは5月~6月に発生が集中すると教えてもらった。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.12.30 | Comments(5) | Trackback(0) | 遠征記

コメント

よいお年を

遠征時は、まさに光陰矢の如しですよね。
最後の最後まで楽しんで下さい。

昨夜の今年最後の探索はチャバネ♀2桁でしたが・・・交尾は会えず。
来年の宿題です(笑)

今年もいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。

2011-12-31 土 10:29:00 | URL | 一寸野虫 #BKGD11fg [ 編集]

ネブトsp.格好いい

この前のスカシバに続き、ネブト格好いいですね!
あと1日半ということは、ランカウイで年越しですね?
良いお年を!

2011-12-31 土 21:38:51 | URL | 中 #SFo5/nok [ 編集]

>>一寸野虫さん
楽しい日々は本当に早いですね。
今年もお世話になりました。
またよろしくお願いいたします。

>>中さん
ネブトは結構感動しました。
とてもかっこいいです。
そういえば、先日のスカシバ、何か見当はつきますか?

何はともあれ、よいお年をお迎えください。

2011-12-31 土 22:38:12 | URL | spatica #- [ 編集]

あのスカシバなのですが......ちっとも見当がつきません。
もし採集されていたら、1-2頭お送り頂けると嬉しいです。
中脚もいでDNA解析してみます。

2011-12-31 土 23:49:46 | URL | 中 #SFo5/nok [ 編集]

>>中さん
そうですか。
実は私も写真を撮った後に欲しくなったのですが、そうなったらまるで見つかりません…。
必要なものは採っておくのが大切ですね。

2012-01-01 日 00:00:07 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索