fc2ブログ

謹賀新年(しれっと

タテジマカミキリ

あけましておめでとうございます。
随分と久しぶりの更新です。
昨年はモチベがなかなかあがらず放置プレイをかましていたわけですが、今年は…

まぁ、なるようになるさ。

今年は丑年ということで、縦縞天牛でございます。
考えてみれば前回撮影したのももう何年前だかわからないレベル。
時々八ヶ岳山麓まで来るようだけど、撮影したいんなら南下するのが楽でいいですね。
次はまたオオキンカメ見たいなぁ。

といったところで、本年もよろしくお願いいたします。

2020年12月 静岡県

2021.01.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

謹賀新年生存報告

あけましておめでとうございます。

随分久しぶりの更新になってしまいました。
今年はもう少し更新できるといいですねぇ。
とりあえず生きていますので年末に少し散歩した時の写真をば。
オツネントンボ
今シーズンは雪が少ないですね。
積雪は一度だけで、この程度でした。
高い気温に誘われたのか擬木の柵にオツネントンボ。
早くどこかに入らないと大変だよ~
クモガタガガンボ
畑脇の石を起こしたら出てきたクモガタガガンボ。
石起こしで見つけたのが初めてだったのでちょっとびっくりした。
んー、普段見てたのとちょっと違う気がするなぁ。
この仲間、何種類ぐらいいるんですかね?

2019年12月 長野県

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2020.01.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

足踏み

3月は寒い日が多く、春の進みが足踏み状態。
なんだか変な感じがする。
ヒロバネアミメカワゲラ?
いつも行く神社の境内で見かけたカワゲラ。
ヒロバネアミメカワゲラPseudomegarcys japonicusという奴だろうか、他のカワゲラとは少し雰囲気が違ったので撮影したのだが、どうやらその感覚はみな同様らしく撮影されている方は大体変なカワゲラだと思いながら撮影しているようだ。
ヒロバネアミメカワゲラ?
黄色と黒のツートンカラーが目を引く。
マンサクの花

いつもの林道の車止めから40分ほど歩いたところでマンサクの花が目に飛び込んできた。
普段はこんなに奥まで来ないから今まで知らなかった。
2本だけだったが思いのほか大株だし、ここならウラクロシジミも期待できるかも。
ヤマアカガエルの卵
林道わきの水たまりにはヤマアカガエルの卵塊。
いつもはコセアカアメンボやミズスマシの仲間なんかとセットになっていることが多いが、ここのところの陽気が寒いせいか動くものの姿は見当たらなかった。

2019年3月 長野県諏訪郡

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2019.03.30 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

[お知らせ]写真展示始めました

カンビオさん
ひょんなことから岡谷市内のオーガニックマーケットカンビオさんの一部をお借りして写真を展示していただけることになりました。
カメ写1
テーマはカメムシ(の良さを草の根活動で普及していこう)ということで、とりあえず見目麗しいキンカメ3題。
自然食品のお店にも関わらずカメムシの写真を飾っていただけるというのはありがたいです、感謝。
カメ写2
期間は決まっていませんが、今の写真はひと月ほど展示していただこうかと思っています。
入れ替えとかも視野に入れつつひとまず様子見…。

3枚だけですのでわざわ見に来てー…とは言えませんが、お近くにいらっしゃった方は是非覗いてみていただければと思います。

2019.02.10 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

雪景
さて、前回は雪が降っていないので冬っぽくないと書いたら、新年早々雪が積もった。
なんだかとってもゴメンナサイ。
クワエダシャク幼虫
とりあえず事前チェックしてあったものをいくつか回る。
朝起きた時にはすでに雪はやんでいたので、分かりやすく雪が枝についていないのが残念だ。
これはクワエダシャクの幼虫。
昨年と同じクワの木についていたが、個体のサイズは小さめだ。
クワエダシャク幼虫
背景がうすら寒い。
ミスジチョウ幼虫
ミスジチョウの幼虫も昨年と同じモミジの木で見つかった。
なんだかここのところ探すレパートリーが同じになってきてしまっていて、自分的にもつまらない。
どこかで冒険したいところだけど、なかなかそうはいかないか~。
ミスジチョウ幼虫
下の葉の真ん中あたりについているのだが、お分かりいただけるだろうか。
毎年見ているけれど、ミスジチョウ幼虫の擬態はかなり完成度が高いなぁと毎回思う。

2019年1月 長野県岡谷市

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2019.01.05 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索