fc2ブログ

ナカボシカメムシ・冬色

20060330-1.jpg

 先日山梨で見つけてきたナカボシカメムシ。
 まだ撮影していなかったのを思い出したので白バックで撮影してみました。こうしてみるとなかなかシックな色合いのカメムシでワタクシ好み。この色は冬の間だけで、活動期にはわりと小綺麗な赤っぽい色になり、一見別種のような姿です。
 そういえば活動期の写真はまだ撮れていませんね。いずれ機会があれば撮影したいものです。

関連記事
スポンサーサイト



2006.03.30 | Comments(0) | Trackback(0) | カメムシ

越冬明けのヒオドシチョウ

20060326-1.jpg

今日からブログ開始してみます。
記念すべき?第一回目のお題はヒオドシチョウ。
この時期になると必ず目にしますね。
雲の多い天気でしたが少し日が差したときに出てきてくれました。
こういったものを目にすると春が来たのを実感します。

関連記事

2006.03.26 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ

«  | HOME |  »

カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索