探せ!!ウスタビガ!
ウスタビガ EOS20D EF100mmMacroUSM ストロボ
新潟でもフラれたウスタビガ。
諏訪でも発生が始まっているんじゃないかと、昨日の夜は灯りを走り回ってみた。
結果は3頭を確認。やっぱり発生はしていたみたいだ。
ウスタビガ EOS20D Sigma15mmfisheye
最初に発見したのは国道沿いのナトリウムランプに来ていたもので、やたらと高いところを飛んでいたので撮影なんぞできやしない。泣く泣くその場を後にすると、折り返し地点のコンビニに来ている1♀を見つけることができた。厳密に言うとここは諏訪ではないのでちょっと残念だが、出撃した甲斐があったかな。
ウスタビガ EOS20D EF100mmMacroUSM ストロボ
そのあと茅野市内のコンビニでもう一頭。
だいぶボロになってはいるが、それでも貴重な一頭だ。
秋の終りを彩る美しいガだと思う。
- 関連記事
-
-
早春のガ・2態 2007/03/23
-
ウスバフユシャク 2006/12/20
-
探せ!!ウスタビガ! 2006/10/29
-
シロシャチホコ幼虫 2006/10/27
-
ただ今、クスサン祭り開催中 2006/10/07
-
2006.10.29 | Comments(6) | Trackback(0) | ガ
