fc2ブログ

彼の国・越南 その2:茶畑のキララシジミ

エリキノイデスキララシジミ
エリキノイデスキララシジミ EOS50D Sigma15mmfisheye
フィールド2日目~6日目まではほぼ同じ場所に通っていたので、時系列ではない形でお届けします。

今回割とメインを占めていたのがキララシジミの撮影。
毎日撮影したけれど、朝の短い時間に活動が限られているので一日に撮影できる時間はそれほど長くない。
活動時間といいパターンといい、日本ならゼフィルスを相手にしているような感覚。
活動にはある程度の照度が必要なようで、晴れているときは活動が早く始まり、曇っていればスタートは遅くなるようだった。
ちなみにここには青いキララシジミPoritia erycinoidesと緑のキララシジミPoritia hewitsoniの2種がいるとのことだった。


【“彼の国・越南 その2:茶畑のキララシジミ”の続きを読む】
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2009.01.12 | Comments(7) | Trackback(0) | 遠征記

«  | HOME |  »

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索