fc2ブログ

トウカイコルリクワガタ

トウカイコルリクワガタ・産卵痕
GWの一日目。
ツートンカラーのトウカイコルリクワガタ♀というやつを見てみたくて、らな・ぽろささんに案内していただき二人で出掛ける。
らな・ぽろささんがオオズナガゴミ狙いのトラップを仕掛けている間から探し始めるが、産卵痕はいくらでもあると言うのに出てくるのは幼虫ばかり…。
やはりヘタクソだなぁ。
トウカイコルリクワガタ♂
そのうちに出てきたのは…ホソツヤの♀!?
次は…コルリの♀!
……………でも普通の体色…………。
次は!
コルリの♂!
コルリの♂!
コルリの♂!
コルリの♂!ブチっ(見事にヒット)
コルリの♂!

普段は♀ばかりで♂が欲しいのに、何故♀が欲しい時は♂しか出てこないのか…。
マーフィーの法則ってやつ?そうか?そうなのか?

残念ながら狙いのものには会えなかったが、色々とお話が聞けて楽しい一日。
こういうのも良い良い。

トウカイコルリクワガタ Platycerus takakuwai 2010年5月1日 長野県飯田市 EOS50D EF100mmF2.8MacroISUSM ストロボ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2010.05.01 | Comments(2) | Trackback(0) | 甲虫

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索