fc2ブログ

秋の水路

水路
こういう水路も最近では少なくなった。
ヤゴやオタマやドジョウなど、いろいろな生き物と親しめる場所。
小学生の頃、夢中になり過ぎて田圃に入ってしまい、こっぴどく叱られたこともあった。
でも、そういう経験も必要だったのかな…と、今になって思う。

2010年10月24日 長野県辰野町 EOS50D EF100mmF2.8MacroLISUSM

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

2010.10.26 | Comments(2) | Trackback(0) | 風景

ツマグロオオヨコバイ

ツマグロオオヨコバイ
秋も深まり、虫たちの数もだいぶ減ってきた。
曇りがちな天気ではなおのこと姿を見かけない。

色づき始めたクズの葉裏にツマグロオオヨコバイ。
なんとも言えずアンニュイな感じ。

ツマグロオオヨコバイ Bothrogonia ferruginea
2010年10月24日 長野県岡谷市 EOS50D EF100mmF2.8MacroLISUSM

関連記事

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2010.10.26 | Comments(3) | Trackback(0) | セミ・ヨコバイ類

«  | HOME |  »

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索