fc2ブログ

カマキリ:4/29

タイですが、今回は小出しにいきますか…。

というわけで、初日に見たカマキリ。
カマキリsp.1
低木の葉上にいたカマキリ若齢幼虫。
色といい大きさといい、ツムギアリに擬態しているのではないかと思わせる。
カマキリsp.2
樹皮に擬態したカマキリ。
何個体か見たが、いずれも立木の幹にいた。
とにかく素早く、幹の上を縦横無尽に走り回る。
ああ、カマキリってゴキブリの親戚なんだなぁと再認識した。
カマキリsp.2?
上の種の幼虫だろうか?同じ環境で見つけたカマキリ幼虫。
樹皮への擬態は成虫より上だろう。

2011年4月29日 Saraburi,Thailand
EOS7D EF100mmf2.8MacroLISUSM ストロボ(SP-580EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.05.12 | Comments(2) | Trackback(0) | 遠征記

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索