fc2ブログ

トゲツノカメムシ

トゲツノカメムシ
林床のシダにいたトゲツノカメムシ。
以前珍品と言う話を聞いたことがあったが、実際には標高が高いところにいるというだけだったようだ。
確かに見かけたことがあるのはいずれも標高の割と高いところである。
トゲツノカメムシ
黒い側角が凛々しい。

トゲツノカメムシ Lindbergicoris gramineus
2011年7月30日 長野県茅野市 EOS7D EF100mmf2.8MacroLISUSM ストロボ(SP580EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.08.01 | Comments(0) | Trackback(0) | カメムシ

«  | HOME |  »

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索