fc2ブログ

スミナガシ

スミナガシ
ヤマハンノキの樹液にやってきていたスミナガシ。
この後スジクワガタ(隙間にちょっと見えている)に驚いて飛び去ってしまった。

スミナガシは日本の蝶の中では最も美しいと思うものの一つ。
初めて見たのは家の玄関に飛び込んできたものだったし、先日も職場に迷い込んでいた。
暗い所に入りたがる習性でもあるのだろうか。

スミナガシ Dichorragia nesimachus
2011年8月13日 長野県岡谷市 EOS7D EF100mmMacroLISUSM ストロボ(SP580EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2011.08.19 | Comments(2) | Trackback(0) | チョウ

«  | HOME |  »

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索