トモンハナバチ
トモンハナバチが庭のラムズイヤーで巣材集めをしていた。
トモンハナバチはこうして繊維状のものを集めて営巣するらしいが、我が家の庭に来るものは専ら園芸植物の毛を目当てにやってくるようだ。
庭の虫たちも落ち着いて観察できれば面白いのだろうが、最近は出かけてばかりで眺めていない。
もう少し目を向けたいものだ。
トモンハナバチ Anthidium septemspinosum
2011年8月15日 長野県下諏訪町 EOS7D EF100mmf2.8MacoroLISUSM ストロボ(SUNPAK PZ40Z)
- 関連記事
-
-
コガタスズメバチ 2011/11/17
-
ヒメホソアシナガバチ 2011/10/28
-
トモンハナバチ 2011/08/23
-
ツマアカセイボウ 2011/06/27
-
ツヤクシケアリ 2010/11/10
-
2011.08.23 | Comments(0) | Trackback(0) | ハチ
