コケオニグモ
ユキムカエフユシャクの探索中に見つけたコケオニグモ。
何度見ても美しいオニグモだ。
いつも見ていたのは近くの公園だったが、今回は茅野市のハンノキ林であった。
毎度毎度、フユシャク探索の際には多数のクモを見かける。
こんな季節だというのに、皆網を張って出て来ているのである。
そんなクモを片っ端から見ていくと、時々コケオニグモが混じるのだ。
この時期、コケオニグモがこのような状態で出てくるというのが他の地点で確認できた、それだけでも個人的には収穫だったと思う。
コケオニグモ Araneus seminiger
2011年11月27日 長野県茅野市 EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM ストロボ(MT-24EX)
2011.11.29 | Comments(0) | Trackback(1) | クモ他 節足動物
