ギンモンスズメモドキの怪
ギンモンスズメモドキTarsolepis japonica。
比較的大型で美しい種だが、それだけと言えばそれだけ。
スズメモドキとあるように、スズメガの仲間ではなくシャチホコガ科。
あまり見た記憶がないが、それはこの時期に明かりを見回らないせいだろうか。
そして、気になる点が一つ。
捕まえると脚の付け根から赤い毛束を出すのが謎。
ネットで調べてみて初めて知ったのだが、これは♂だけにあるらしい。
見ている限りでは自分の意思で出入りさせることができるようだが、こんなもので威嚇の効果があるのだろうか?
臭いも嗅いでみたのだが、これと言って何も感じられなかった。
いったいなんだろう、コレ。
2013年8月3日 新潟県十日町市 EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM ストロボ(MT-24EX,ヒカル小町Di)
- 関連記事
2013.08.05 | Comments(2) | Trackback(1) | ガ
