ミヤマツチトリモチ
更新がかなり間延びしております…。
フィールドも不調なまま今年の夏は終わりそう…。
マメザトウムシを愛でに行った時の画像から。
最初見た時はなんだ?と思ったのだが、すぐに「ツチトリモチだ!」と気づいてはしゃいでしまった。
憧れの寄生植物。
一緒に行ったジークさんの情報によれば、山梨ではRDBにも載っているようだ。
とにかく、出会えたのは幸運だった。
カエデなどの木に寄生するとのことだが、樹種は失念してしまった。
調べてから思い出してみればカエデだったような気もするが、そんなのは大抵妄想だ。
ちゃんと記録しないといけませんな、まったく。
2014年7月27日 山梨県
EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM,Ef8-15mmf4LfisheyeUSM,ストロボ(SP270EXII)
2014.08.04 | Comments(2) | Trackback(0) | 植物
