シロスジコガネ
ある虫を求めて石川の海岸沿いへ。
おまけで見つけられたのがシロスジコガネ(画像は室内で撮影)。
砂浜に生息する大型のコガネムシなので、当然海無し県の長野県民には縁がない虫である。
画像の個体は♀で、♂は触角が立派なのでそちらもみたかったのだが今回は残念ながら見つけられなかった。
本種は昔から砂浜の松林とセットにされてきたのだが、ネットなんかで最近の情報を見ていると本当にそれでいいのかわからないというのが正直なところ。
今回は昔ながらの情報で松と一緒に撮ってしまったのだけど、それって正しいのだろうか…?
実際のところはまた活動しているところを観察するしかないのだろう。
うーん…その日はいつになるのやら。
2017年7月 石川県産(室内撮影)
- 関連記事
-
-
ワレアオバ? 2017/12/04
-
海辺の斑猫たち 2017/08/17
-
シロスジコガネ 2017/07/30
-
チャイロヒメコブハナカミキリ 2017/07/23
-
早春の水辺で 2017/04/14
-
2017.07.30 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫
