fc2ブログ

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

雪景
さて、前回は雪が降っていないので冬っぽくないと書いたら、新年早々雪が積もった。
なんだかとってもゴメンナサイ。
クワエダシャク幼虫
とりあえず事前チェックしてあったものをいくつか回る。
朝起きた時にはすでに雪はやんでいたので、分かりやすく雪が枝についていないのが残念だ。
これはクワエダシャクの幼虫。
昨年と同じクワの木についていたが、個体のサイズは小さめだ。
クワエダシャク幼虫
背景がうすら寒い。
ミスジチョウ幼虫
ミスジチョウの幼虫も昨年と同じモミジの木で見つかった。
なんだかここのところ探すレパートリーが同じになってきてしまっていて、自分的にもつまらない。
どこかで冒険したいところだけど、なかなかそうはいかないか~。
ミスジチョウ幼虫
下の葉の真ん中あたりについているのだが、お分かりいただけるだろうか。
毎年見ているけれど、ミスジチョウ幼虫の擬態はかなり完成度が高いなぁと毎回思う。

2019年1月 長野県岡谷市

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2019.01.05 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

«  | HOME |  »

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索