fc2ブログ

足踏み

3月は寒い日が多く、春の進みが足踏み状態。
なんだか変な感じがする。
ヒロバネアミメカワゲラ?
いつも行く神社の境内で見かけたカワゲラ。
ヒロバネアミメカワゲラPseudomegarcys japonicusという奴だろうか、他のカワゲラとは少し雰囲気が違ったので撮影したのだが、どうやらその感覚はみな同様らしく撮影されている方は大体変なカワゲラだと思いながら撮影しているようだ。
ヒロバネアミメカワゲラ?
黄色と黒のツートンカラーが目を引く。
マンサクの花

いつもの林道の車止めから40分ほど歩いたところでマンサクの花が目に飛び込んできた。
普段はこんなに奥まで来ないから今まで知らなかった。
2本だけだったが思いのほか大株だし、ここならウラクロシジミも期待できるかも。
ヤマアカガエルの卵
林道わきの水たまりにはヤマアカガエルの卵塊。
いつもはコセアカアメンボやミズスマシの仲間なんかとセットになっていることが多いが、ここのところの陽気が寒いせいか動くものの姿は見当たらなかった。

2019年3月 長野県諏訪郡

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2019.03.30 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

«  | HOME |  »

カレンダー

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索