嗚呼くりすとふ
とある撮影をしに行く道すがら、最近できた土場に立ち寄ってみた。
これまでこの時期の土場にはあまり言っていなかったのだが、そのためか出会えていない虫がいた。
今回をそれが本当にいるのか確認である。
首尾よくコナラの木を見つけたので近づいていくと…。
おったおったー!
クリストフコトラカミキリ!伐採木の上で数匹が運動会を繰り広げていた。
♀を取り合って♂同士が小競り合いを繰り返す。
ん~美しい…。
普通種だっていうけど、いやいやなかなかどうして良い虫だ。
エレガント。
実は撮影するのは初めてだった(ほとんど見たことなかったから)ので嬉しかった。
2019年5月 長野県
- 関連記事
-
-
セアカオサムシ 2019/06/02
-
ヤマトヨダン、再び 2019/05/21
-
嗚呼くりすとふ 2019/05/12
-
黒くて太くてツヤツヤしてるやつ 2018/09/09
-
ヒゲブトハナムグリ 2018/06/04
-
2019.05.12 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫
