fc2ブログ

クロヒメヒラタタマムシ

クロヒメヒラタタマムシ

キジムシロ花上で憩うクロヒメヒラタタマムシ。
カラマツ植林があるところではよく見かけるタマムシで、春から初夏にかけてルリマルノミハムシやモモブトカミキリモドキといった連中と一緒に見られる。
派手な種類ではないが、なんとなく毎年カメラを向けてしまう被写体だ。

2023年5月 長野県

関連記事
スポンサーサイト



2023.05.16 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索