ランカウイのセセリ
今日はセセリ類から。
ザックに汗を吸いに来た個体。
テツイロビロウドセセリかな…。
これは…普通種っぽいけどなんだろう?
一応調べてみたけど図鑑に載ってるのが表だけではきっと同定できん…。
[追記]Iambrix salsala salsala ホシゾラセセリとご教示いただきました。
しかしホシゾラとはまたろまんちっくな名前だなぁ。
シロシタセセリの一種。
この仲間もどうも似ているものが多くて…。
個人的にはT.ultraかな~と思っている。
これはすぐわかった。
Pseudocoladenia dan dhyanaというものらしい。
2012年12月26日~30日 Langkawi Is.,Malaysia
- 関連記事
-
-
蠍 2013/02/25
-
ランカウイのカメムシ 2013/02/21
-
ランカウイのセセリ 2013/02/18
-
ランカウイのマダラチョウ類 2013/02/05
-
セキレイシジミ 2013/02/01
-
2013.02.18 | Comments(2) | Trackback(0) | 遠征記
