アリヅカコオロギの一種
アリスアブ幼虫のいた巣にはアリヅカコオロギの一種Myrmecophilus sp.も同居していた。
幼虫なのか、小ぶりだった。
何度見ても可愛い。
気温が低くて動きが鈍いとはいえ、それでも大きさの割に動きが俊敏すぎる。
2013年4月20日 長野県諏訪郡 EOS7D MP-E65mmf2.8Macro ストロボ(MT-24EX) 一枚目トリミング
- 関連記事
-
-
エイコアブラバチ 2013/04/26
-
アリヅカコオロギの一種 2013/04/24
-
アリスアブ幼虫 2013/04/23
-
クロクサアリ 2013/04/21
-
トゲアリヅカムシの一種 2013/04/17
-
2013.04.24 | Comments(2) | Trackback(0) | 好蟻性の蟲
