ウスバサイシン
ヒメギフチョウを探してGW中から三回ほど同じ場所を訪れた。
季節もよし、天気も悪くないのだが、結局ヒメギフチョウの姿はなかった。
林道沿い、沢沿いに少なからぬウスバサイシンが葉を展開していたので片っ端から葉をめくってみたが、あの真珠のような卵塊も、黒い毛虫も見つからない。
その分ウスバサイシンは非常に良い形の株がいくつもあったが、それがかえって恨めしく思えたのだった。
2013年5月12日 長野県諏訪郡 EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM
2013.05.14 | Comments(0) | Trackback(0) | 植物
