アカウシアブ
山に行って車を止めると必ずと言っていいほど周りを飛び回るアカウシアブTabanus chrysurus。
見た目がスズメバチに似ており、巨大なこともあってギョッとさせられることも少なくないが、不思議と刺されたことはない。
写真を見ていて、触覚が意外とカッコいいのだな、なんて改めて気づいてみたり。
2013年8月14日 長野県飯田市 EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM
- 関連記事
-
-
スッポンタケとベッコウバエ 2014/10/26
-
青空とハタケヤマ 2014/10/26
-
アカウシアブ 2013/08/20
-
初夏の双翅目 2013/06/18
-
アリスアブの一種? 2012/07/18
-
2013.08.20 | Comments(0) | Trackback(1) | ハエ・カ・アブ
