Dayang Bunting Is.
ベトナムで初めて見てから6年。
初めてヒューイットソンキララシジミの交尾を観察できた。
翅表を撮影できるチャンスは、カメラを持っていない時に一度だけ訪れ、自身の不精さに辟易した。
ここのヒューイットソンはベトナムのものに比べて青いような気がするが、気のせいだろうか?
翅裏の模様の濃さは、はっきりと分かるほど違うのだが。
ヒューイトソンキララシジミを探すために何度も訪れたDayang Bunting島。
切り立った崖は大理石で、かつては採掘も行われていたようである。
キララシジミはこの崖の下に降りて(降ろされて?)来る。
写っているのはze_phさんとCelastrinaさん。
採掘されていた当時はここに作業者が寝泊まりしていたのだろうか。
足元に転がる石も、全て大理石。
2013年12月30~31日 Dayang Bunting Is.,Malaysia EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUSM,EF17-40mmf4LUSM
- 関連記事
-
-
ラヤ山で 2014/03/08
-
Tuba Island 2014/03/06
-
Dayang Bunting Is. 2014/03/02
-
アシナガタマオシコガネ 2014/02/26
-
Tajuria cippus 2014/02/24
-
2014.03.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 遠征記
