ホソミオツネントンボ
ホソミオツネントンボ EOS20D テキトーレンズ2号 ストロボ
今年のまともな連休は今週が最後。いままで時間が無かった分あっちも見たいこっちもみたい…で、少々浮き足立ってしまい今日の収穫は少なめ。結構な大きさの昆虫はこのホソミオツネントンボが唯一だった。成虫越冬することから"越年"トンボというわけだが、真冬にどんなところにいるのか私は知らない。このまま外に居続けるのは寒そうだし、これから本格的な越冬場所に移動するのかな…。
前回使ったレンズがちょいと難ありだったので、ちょっと構成を変えてみた。こっちの方は拡大率が低いものの、明るくて軽いのでフィールド向きかな。
- 関連記事
-
-
セスジイトトンボ 2008/09/07
-
春の湿地はシオヤ天国 2007/05/26
-
ホソミオツネントンボ 2006/12/23
-
アキアカネの季節 2006/10/15
-
ヒメアカネ 2006/09/13
-
2006.12.23 | Comments(0) | Trackback(0) | トンボ
