fc2ブログ

キマダラモドキとエルタテハ

キマダラモドキ
以前masaさんに教えていただいたキマダラモドキの産地を見に行った。
しばらくウロウロしていると、時々飛び出してくる。
ほとんど見たことのないチョウなのだが、残っているところには残っているものだ。
見慣れないということもあるのか、他のヒカゲチョウより上品に見える気がする。
とにかくここは、出てくるヒカゲが全部キマダラモドキだった。
エルタテハ
キマダラモドキを追いかけて潜り込んだ藪の中、ふと見上げるとタテハチョウがじっとしていた。
近づいても飛び出す気配はない。
撮影した後摘まもうしてみたら、ようやく飛び立ったがすぐに地面にとまった。
こんな不活発なエルタテハを見るのは初めてである。
なるほど、これは休眠していたのだな、と思うと同時に、起こして申し訳なかったという気分になった。
そっと指に載せて元の場所に戻してみたが、帰り際にもう一度見てみるともう姿はなかった。

どこか良い場所を見つけていれば良いのだが…。

2014年8月3日 長野県立科町
EOS7D EF100mmf2.8LMacroISUM,ストロボ(SP270EXII)
OLYMPUS OM-D E-M5,,M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro,ストロボ(FL-300R)

関連記事
スポンサーサイト



2014.08.12 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索