fc2ブログ

ウスモンフユシャク

ウスモンフユシャク
今週末もバタバタと。
相変わらず土曜は役に立たず、日曜の今日は年末の買い出しに走る。
気が付けば夕方で、はぁと肩を落とす(選挙には行きました)。

日没後、一時間だけと決めてフユシャクを探しに出かけた。
飛んでいる個体の多くはウスバフユシャクのようだが、どちらかと言えば「今しがた羽化してきました!」というような翅のふやけた個体が非常に多かったので、恐らくは今が♂の羽化のピークなのだろう。
交尾ペアは一つだけ、ウスモンフユシャク。
普通に撮っても面白くないので背景に諏訪盆地の夜景を入れてみた。
夜景の真ん中、黒く抜けている部分が諏訪湖である。
さてさて、今年もこれで終わってしまうのだろうか。
なんだかさみしい気もするが、暇な時間は、たぶんそう多くない。

2014年12月14日 長野県諏訪郡
EOS7Dmk2 EF100mmf2.8LMacroISUM,ストロボ(SP270EXII)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2014.12.14 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索