fc2ブログ

休みはなくとも雨は降る

サクラ
今年の春は雨続き。
貴重な晴れ間となった土曜日も丸一日休日出勤となり、翌日は朝から町内清掃、終わって一休みしていたら雨が降り始めるという間の悪さ。
仕方がないので車のオイルを変えたり郵便局に行ったりして過ごす。
午後4時前から雨が小降りになったので少しだけうろつく。
今が盛りの桜の河原もこんな日には人通りがない。
タチツボスミレ
それでもとりあえず山へ。
露出した岩の部分に見事なスミレが咲いていた。
輻射熱で開花が早まったのだろうか?
他の斜面では、アケボノスミレは見られてもタチツボスミレの花はない。
タチツボスミレ
タチツボスミレのポートレイト…ではなくて、他にも写っている。
コマダラウスバカゲロウ幼虫
コマダラウスバカゲロウの幼虫が左上に2匹入っているが…3枚目の画像サイズだと分かるのは一匹だけかな。
正解はこちら
探せば案外色々なところにいるもので、すっかり“良く見かける虫”になってしまった。

2015年4月19日 長野県岡谷市
EOS7Dmk2 EF16-35mmf4LISUSM,EF100mmf2.8LMacroISUSM

関連記事
スポンサーサイト



2015.04.20 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索