ウラゴマダラシジミ越冬卵
ウラゴマダラシジミ越冬卵 EOS20D MP-E65mmMacro ストロボ2灯
えー、まだまだ懲りずにゼフィルス越冬卵。ウラゴマダラシジミの卵はゼフ越冬卵の中でも私の一番のお気に入り。他のゼフ越冬卵は大体「卵」と認識できそうな形をしているけど、このウラゴマ越冬卵だけはずば抜けてヘンな形をしていてとっても魅力的。ゼフ越冬卵を探し始めるときにまず最初に見たいと思ったのもこのウラゴマの卵だった。もしこの卵がなかったらゼフィルスの越冬卵を探したりはしていなかったのかもしれない…それぐらい自分の中では特別な存在だったりするのです。
- 関連記事
-
-
続・ハヤシミドリシジミ越冬卵 2007/02/04
-
ハヤシミドリシジミ?越冬卵 2007/01/30
-
ウラゴマダラシジミ越冬卵 2007/01/26
-
ミドリシジミ越冬卵 2007/01/20
-
オオミスジ越冬幼虫 2007/01/14
-
2007.01.26 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ
