fc2ブログ

ウラゴマダラシジミ越冬卵

ウラゴマダラシジミ越冬卵
ウラゴマダラシジミ越冬卵 EOS20D MP-E65mmMacro ストロボ2灯
えー、まだまだ懲りずにゼフィルス越冬卵。ウラゴマダラシジミの卵はゼフ越冬卵の中でも私の一番のお気に入り。他のゼフ越冬卵は大体「卵」と認識できそうな形をしているけど、このウラゴマ越冬卵だけはずば抜けてヘンな形をしていてとっても魅力的。ゼフ越冬卵を探し始めるときにまず最初に見たいと思ったのもこのウラゴマの卵だった。もしこの卵がなかったらゼフィルスの越冬卵を探したりはしていなかったのかもしれない…それぐらい自分の中では特別な存在だったりするのです。

関連記事
スポンサーサイト



2007.01.26 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索