春一番
まだ茶色一色の林道を歩いていると、ふわりと褐色の影が飛び出した。
毎年の如く、シーズン初めて見たチョウはやっぱり安定のテングチョウ。
それにしてもこれだけそこらじゅうで見るのに越冬しているところを見たことがない。
ルリタテハは二度ほど見つけたことがあるが、テングチョウの場合はどこでどのように冬を過ごしているのだろうか?
近くではコケが瑞々しく輝き始めていた。
2016年3月20日 長野県松本市
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II、M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- 関連記事
-
-
ギフチョウ 2016/05/04
-
ヒメギフチョウ 2016/04/23
-
春一番 2016/03/23
-
続・ベニシジミの幼虫 2016/03/20
-
謹賀新年 2016/01/02
-
2016.03.23 | Comments(0) | Trackback(0) | チョウ
