fc2ブログ

マイコトラガ

マイコトラガ
以前から一度見てみたいと思っていたマイコトラガ。
分布を見ると北海道から屋久島までいるようだが、これまで一度も見たことがなかった。
先日ある用事で飯田のSカタさんにお会いした際に伺ってみると、首尾よくあのあたりにいるよ~との情報をいただけた。
これは行っておかないとと出かけてみたわけである。
道中何か所目か、折り返し地点に決めておいた場所の自販機で果たして邂逅が叶うことができた。
マイコトラガ
なんとも個性的な出で立ち。
そしてその前脚はなんで?
マイコトラガ
食草はノブドウとごく普通。
早春に出ることを加味しても、いたら見逃すだろうか?
標高的にもそれほど変わらないし、ひょっとしたら分布に偏りがあるのかもしれない…かな。

2016年5月 長野県松本市
EOS7DMarkII、EF8-15mmfisheye,ストロボ(SP270EXII,MT-24EX)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2016.05.12 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索