2016.4月タイ(その2) フタオチョウ
今回の訪タイで印象に残ったのがこのフタオチョウPolyura eudamippus nigrobasalis。
フタオチョウ自体見るのが初めてで、めちゃくちゃでかいしかっこいいし日本では憧れのチョウのはずだが、それなりの数が給水しているのを最初に見たせいで(?)その後はいてもさほど気にしない存在に…。
しかも帰ってきて画像確認すると、もうちょっとちゃんと撮っておいてもよかったかな…と思うようなものしかなかった…(泣
スマートで力強い。
いずれは日本でも見てみたいもの。
2016年4月 Chiang Mai,Thailand
- 関連記事
-
-
2016.4月タイ(その4) アオスソビキアゲハ 2016/06/03
-
2016.4月タイ(その3) ウスイロフタオチョウ 2016/05/26
-
2016.4月タイ(その2) フタオチョウ 2016/05/24
-
2016.4月タイ(その1) 2016/05/23
-
南の花 2015/03/03
-
2016.05.24 | Comments(0) | Trackback(0) | 遠征記
