2016.4月タイ(その8)カバシタアゲハ
今回泊まった宿からの朝日。
煙害の影響で、毎日朝は真っ赤に焼けていた。
HDRで撮っているからかなり色は誇張されているけれど…。
テングアゲハを見に行った尾根筋で数匹のカバシタアゲハChilasa agestorに出会った。
ご存じ、アサギマダラに擬態するアゲハチョウである。
時期が遅くボロボロの個体だが、まさか出会えるとは思っていなかったし、初めて撮影するチョウなので嬉しい。
飛んでいる姿は想像以上にアサギマダラ。
写真にとってもアサギマダラ。
自然界のいたずらの何と面白きことか!
ちなみにテングアゲハは500mmでこれが精いっぱい。
完敗でしたー
2016年4月
Chaing Mai,THAILAND
- 関連記事
-
-
2016.4月タイ(その10) キロンタイマイ 2016/06/25
-
2016.4月タイ(その9)ラン 2016/06/20
-
2016.4月タイ(その8)カバシタアゲハ 2016/06/17
-
2016.4月タイ(その7)給水に来たシジミチョウ2種 2016/06/16
-
2016.4月タイ(その6)マダラシロチョウPrineris thestylis 2016/06/09
-
2016.06.17 | Comments(0) | Trackback(0) | 遠征記
