ブドウスカシバ
葉上に静止するブドウスカシバNokona regalis ♀
ここでは道路わきのフェンスに絡まったノブドウで発生している。
ここ数年来の課題であったブドウスカシバの成虫。
今年も出会えずに終わるかと思っていたのだが、どうにかこうにか姿を見ることができた。
あまりにも出会えなかったので最初見た時には幻かとも思えたが無事現実であって、ほっと胸をなでおろした次第。
とはいえさすがにもうボロボロ。
ひょっとしたら最後の一匹だったのかもしれない。
行動も鈍い上に同じ花で何度も吸蜜を繰り返していたのでモデルとしてはありがたかった。
同じ日、同じ場所で見られたキオビツチバチ。
ドロバチに擬態しているとも言われるが、ツチバチも体型的には非常によく似ているように思う。
2016年6月9日 山梨県甲斐市
- 関連記事
-
-
秋のヨモギに 2016/10/16
-
霧ヶ峰のヒョウモンエダシャク 2016/08/01
-
ブドウスカシバ 2016/06/21
-
エゾスズメ 2016/06/10
-
マイコトラガ 2016/05/12
-
2016.06.21 | Comments(0) | Trackback(0) | ガ
