fc2ブログ

ムツアカネ

ムツアカネ
台風一過の青空と黒い赤とんぼことムツアカネ。
寒冷地にいるトンボだが、こんなトンボに片道一時間とかからず出会えるのは地の利だと思う。

風はまだ強く気温も低かったせいか他のトンボの元気がない中、ムツアカネだけは元気いっぱいに飛んでいた。
ムツアカネ
連結産卵中。
他のアカネに比べて一か所で産卵を続ける時間が短かいように感じた。
風が強かったせいと思っていたが図鑑を見ると一度の産卵時間はせいぜい数分と書いてあり、どうもムツアカネの特徴らしい。
同じく黒い赤とんぼなのに延々とホバリングを続けるマダラナニワトンボとは対照的だ。

2016年8月 長野県

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2016.09.01 | Comments(0) | Trackback(0) | トンボ

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索