fc2ブログ

ナミテントウ

ナミテントウ
今シーズンに入ってからというもの、なんだかいつも見つかる越冬昆虫達になかなか出会えていない。
虫たちの方がおかしいのか、それとも自分が見つけきれていないのか…。
おかしいと言えば気候もおかしい。
例年に比べて雪が少ないし冷え込みも弱く、最低気温が氷点下10度を下回る日がまだなかったりする。

…と、そんなことを考えながらしつこく探していたら、スギ樹皮下のナミテントウの越冬集団に当たる。
まあそこそこの数の集団ではなかろうか。
ナミテントウ
いろいろな模様が混じっているが、見える範囲ではすべてナミテントウである。
カメノコテントウはいなかったが、見えないところに一匹スコットカメムシが混じっていた。
撮影後に木の皮やら落ち葉やらを被せておいたが、無事越冬できるだろうか。

2017年1月 長野県岡谷市

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2017.01.23 | Comments(0) | Trackback(0) | 甲虫

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索