fc2ブログ

ニシキキンカメムシ

ニシキキンカメムシ
久しぶりにニシキキンカメムシを探しに行ってみた。
結構走り回ったが、新規の撮影地は見つけられず、知っているポイントで2頭見かけただけ。
もう一度ぐらい探しに行きたいが、片道4時間はちょっと大変…だな。
ニシキキンカメムシ
産卵中の♀。

2017年5月 愛知県

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2017.06.03 | Comments(2) | Trackback(0) | カメムシ

コメント

うわーーーーーーーーーー,羨ましい!!!
見てみたい!標本にしたい!!

2017-06-03 土 22:05:03 | URL | らな・ぽろさ #- [ 編集]

>>らな・ぽろささん
ふふふ、残念ですがこの虫は標本にすると真っ青になってしまって生きているときの色を残すことができないんですよ。
キンカメムシ類は色を残すのが困難なんですよね…。

2017-06-04 日 21:01:54 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索