fc2ブログ

ウスタビガ

雑木林
秋色雑木林。
ウスタビガ
歩いていたら、茶色のガが飛び出してきて地面に落ちた。
なんとウスタビガの♂。
ある程度狙わないとウスタビガのオスにはなかなか出会えないので意外に思えた。
暖かい甲府盆地とはいえもう時期も終盤、翅には痛みが目立ち、右後翅は大きくかけていた。
ウスタビガの翅
ウスタビガの眼状紋は翅に大きく空いた透明の窓。
毎度毎度、その向こうに見える色にちょっと特別なものを感じてしまうのは私だけだろうか。

2017年11月 山梨県

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2017.12.08 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索