fc2ブログ

キジマさんという知人が昔いた

キジマクサアブ
先日、近場の渓谷でのこと。
派手目なアブらしきものが草むらに入っていくのが遠目に見えたため、慎重に近寄る。
アブは湿った地面でなにやら産卵行動らしき動きを見せていた。
もう少し近づこうとするとさすがに飛立ち、近くの草の上にとまる。
キジマクサアブ
えーと、たしかコレは昔一度見たことがある…
その場では思い出せずにまた調べなおしてキジマクサアブいう名前にたどり着いた。
キジマクサアブ
大型で大変美しい種だが、記録は多くないようだ。
良きアブ。

キジマクサアブAnacanthaspis bifasciata japonica
2019年6月 長野県

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2019.07.06 | Comments(0) | Trackback(0) | ハエ・カ・アブ

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索