公園のフサヤガ
人気の少ない某公園。
桜の幹を見ていると幹に引っかかった枯葉…ではなくフサヤガを発見。
ずいぶん久しぶりに見た気がする。
先日のオカモトトゲエダシャクと同じように翅を細くたたんで枯葉か枯れ枝のように見せかけ、腹部は上に持ち上げて(位置的に上手く撮れなかったが)さらに輪郭がよくわからなくしてある、結構手の込んだ隠蔽だ。
私がフサヤガで気に入っているのはコレ、胸部をアップで撮影したものからさらにトリミングしてみたもの。
フサヤガは鱗粉が大き目なのでこうしてちょっと拡大しただけで素敵な構造が見えてくる。
楽しいね、こういうの。
2020年3月 長野県
スポンサーサイト
2020.04.06 | Comments(0) | Trackback(0) | ガ
