マダラスジハエトリ♀
マダラスジハエトリ♀ EOS20D MP-E65mmMacro ストロボ
とうとうこのときが来てしまったようです。
というわけでカテゴリにクモを追加。私は実はクモがちょっと苦手なのだが、マイマスターDARKLOADさんに触発されたせいか、最近はちょっと気になっていた。で、先日東京に行った際にジュンク堂で文一総合出版の「日本のクモ」を買ってきてしまった。資料が手に入るとちょっとやる気が出るわけで、これからはクモが時々出てくるかもしれません。
マダラスジハエトリ♀ EOS20D MP-E65mmMacro ストロボ
今回は秋にサシガメがたくさんいた看板をまためくってみた。そしたらポトポトッとたくさんのハエトリが落ちてくる。見てみると期待したオオハエトリではなくてマダラスジハエトリ。これも結構大柄でカッコイイ種類なのでカシカシと撮影してみる。家に帰って調べてみたら今日見た個体は全て♀だったらしい。はて、♂は?ひょっとしたら、♀だけ越冬したりするんだろうか。
マダラスジハエトリ♀ EOS20D MP-E65mmMacro ストロボ
正面から撮ってみようとするのだが、MP-Eは鏡胴が太いために思うように目線の位置を下げられない。もうちょい下から撮れたらもっとハエトリらしく写るのに…。残念。
- 関連記事
2007.03.25 | Comments(3) | Trackback(0) | クモ他 節足動物
