fc2ブログ

おしゃれキジラミ

サンショウ
久しぶりのフィールド歩き。
なんとなく見ていた林道わきの葉上にキジラミを見つけた。
シロスジキジラミ?
オレンジの体に白い筋がよく目立ち、大変美しい。
家に戻って調べて見たら、どうもシロスジキジラミという種が近そうだ。
残念ながら拡大撮影用のセットを忘れていたのでだいぶトリミングをせざるを得なかった。
シロスジキジラミ?
ひとしきり撮影してはっと気が付くと、サンショウの茎?にびっしりとついているではないか。
ほほうこれはサンショウがホストかふんふんと思っていたのだが、実際はズミなんかがホストらしい。
確かにこのサンショウの脇にズミは生えていたけど、どうもそっちよりサンショウに好んでついていたような気がしたのだが…。
案外時期によってよりどころを変えてたりするのかもしれないなぁ。

2022年6月 長野県

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真

2022.06.09 | Comments(0) | Trackback(0) | セミ・ヨコバイ類

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索