野萱草
先日とある虫を探しに訪れた土手。
目的のものは見つからなかったが、そこにある見慣れぬ花影を見て、ああこれがノカンゾウかと思い当たった。
八重咲のヤブカンゾウはよく見かけるが、ノカンゾウをこれと見たのは初めてだ。
とはいっても最近調べるまでその違いを知らなかったのだから当然といえば当然かもしれないが…。
想像していたよりすらりとして上品な佇まい、そして仄暗い中にうすぼんやりとした存在感を放つ怪しい色合いにしばし見惚れた。
鮮やかなオレンジのヤブカンゾウを想像していただけに驚いたが、ヤブカンゾウは何というか、くちゃくちゃした感じがしてあまり好きにはなれない。
畔にまるで植えたかのように列をなしていた。
早くも今年は晩夏の雰囲気を醸し出してきている。季節進行早すぎ。
2022年8月 長野県
- 関連記事
-
-
ホオノキ 2023/06/06
-
毎年恒例 2023/03/16
-
野萱草 2022/08/13
-
福寿草 2022/04/05
-
チゴユリとギンリョウソウ 2021/05/27
-
スポンサーサイト
2022.08.13 | Comments(0) | Trackback(0) | 植物
