fc2ブログ

秋の収穫

モモブトスカシバ虫エイ

秋の収穫といえば、そう!スカシバの虫エイですね(違
というわけでなんとなく最近見ていなかったモモブトスカシバの虫エイを探してみた。
以前の場所では見つからなかったものの、別に目をつけていた場所で探したらあっさり見つかった。
モモブトスカシバ虫エイ
撮影のために掘りだしてあるが、実際では表から虫エイが見えることはない。
うま~く地面ギリギリの土中に虫エイを作る。
植え込み
実際にあったのはこんな植え込みの下である。
夏の間にアマチャヅルを確認しておき、11月頃に探すと探しやすい。
それより早いと下草が多くて探しにくいし、過ぎてしまうとアマチャヅルの地上部が枯れてどこにあったのだかわからなくなってしまう。

2022年12月 長野県
関連記事
スポンサーサイト



2022.12.05 | Comments(0) | Trackback(0) |

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索