fc2ブログ

タケウチトゲアワフキ

タケウチトゲアワフキ
タケウチトゲアワフキ EOS5D テキトーレンズ3号 ストロボ
以前に見つけておいた謎の泡巣。少し前に確認してあったのだが、この巣の主はやはりタケウチトゲアワフキであったようだ。なんのかんので訪れる機会を逸していたのだが、ようやく今日撮影しに行くことが出来た。すでにピークは過ぎており個体数は少なかったが、それでもなんとか撮影することができて嬉しい限り。
タケウチトゲアワフキ
タケウチトゲアワフキ EOS5D MP-E65mmMacro ストロボ
シナノキの枝にちょこちょこと見え隠れするタケウチ君。
タケウチトゲアワフキ
タケウチトゲアワフキ EOS5D MP-E65mmMacro ストロボ
ファミリーレベルで違うとはいえ、どうですか、このアワフキにあるまじき(失礼)カッコよさは。
ああ、これぞまさにモビルスーツ。

関連記事
スポンサーサイト



2007.06.10 | Comments(4) | Trackback(0) | セミ・ヨコバイ類

コメント

ミクロなシャチ?

本当に良い虫です! ツノゼミにも負けない迫力!! 黒に白い紋がまるでチャチの様?
今年の夏には日本最大にして最珍品!ニトベツノゼミに挑戦してください!
今度は私が案内の番です。

2007-06-11 月 22:49:24 | URL | ぽんぽこ山本 #- [ 編集]

>>ぽんぽこ山本さん
シャチですか!!イイ線いってると思います。
少なくとも自分には出てこなかった発想ですね。
ニトベ君楽しみです。モジさんも含めてよろしくお願いします。
あ、あとマルツノなんかもできれば(笑)。

2007-06-13 水 22:18:14 | URL | spatica #- [ 編集]

さすが・・・・

これは凄いアワフキですね。ツノゼミかと思いました(笑)。
しかもムネアカアワフキに似た巣から当たりをつけて撮影まで遂げてしまうところは・・・・さすがです。
それにしても背中のカッコイイ突起、何のためにあるんでしょうね?

2007-06-14 木 02:27:48 | URL | タロ #ZH4/D1WU [ 編集]

>>タロさん
ツノゼミみたいですよね。自分もどちらかと言えばそちらに含めたいぐらいだと思っています。何故このような姿になったかはよく分かりませんが、魅力的であることに間違いはありません。
問題はホストがマイナーなので見つけづらい…というところでしょうか。

2007-06-14 木 22:57:59 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索