ニホンヤモリ
今日は暑かったですねぇ。いろいろな所で真夏日となったとか。
こういう日は「ムシの虫」がちょっとウズウズしてくるもんですね。
そして、こんな夜によく出会う、そんな彼ら。
それが昨年、ほぼ毎晩のようにニホンヤモリが姿を見せるようになりました。冬を乗り越えることができるかどうかがキーポイントだろうと思っていたのですが、昨日再びその姿を見かけたのであります。どうやら冬を越すことができたようですね。
でも、一昔前までは長野県でのニホンヤモリの記録は殆ど無かったはず。やはり最近になってから生息圏を広げているのでしょうか?また、冬を越せたのは温泉旅館という場所のおかげか、はたまたハヤリの温暖化の影響か…。ちょっと気になるところであります。
- 関連記事
-
-
ミツガシワとクロサンショウウオ 2009/05/10
-
春蛙 2008/03/30
-
ジムグリ 2006/09/30
-
庭の珍客 2006/06/27
-
ニホンヤモリ 2006/05/01
-
2006.05.01 | Comments(8) | Trackback(0) | 両生類・爬虫類
