fc2ブログ

皆既月食

皆既月食
皆既月食 EOS5D EF300mmf4 LISUSM+kenko1.4Xterecon
今日は6年に一度とやらの皆既月食だったらしい。自分はそのことをすっかり忘れていたのだが、自宅に帰って親からそんな話を聞いて思い出した。ちょこっと写真を撮ってみようかね~と表に出てみるとなんだか妙な違和感を感じた。月は既に真っ赤に染まり、確かに普段とは違う姿を見せているものの、原因はそこではない。
違和感の正体はエゾゼミだった。
普段は夜中に鳴き声を聞くことは滅多に無いのだが、今日に限ってかすかに鳴き声が聞こえる。どこか外灯の近くにとまった個体が鳴いているのかと思ったのだが、外は半袖では肌寒く感じるほど涼しくなっている。ちょっとおかしい。自分の経験では夜にセミが鳴く条件は明るさと気温が高いことのはずだ。やがて月食が終りに近づいた午後9時半頃、エゾゼミの鳴き声はピークを迎えた。一匹や二匹ではない。昼間ではないかと錯覚させるほどの鳴き声が漆黒の山から聞こえてきていたのだ。
むむむ…これは?この行動が各地のエゾゼミに同じく見られたかどうかは定かではないし、それを確認する術もないのだが、やはりなにかキツネにつままれたような気分である。
Lunaticと言う言葉にも代表されるように、月には何かを狂わせる力があるといわれている。ゆえに「月は人を狂わせる」なんてことが時々言われたりするのだが、なにも月が狂わせるのは人ばかりではないだろう。ひょっとしたら月食が終わって夜が明けたと勘違いしたエゾゼミが鳴きだした、なんてことも考えられるのだが、そこはあまり重要なのではなくて、皆既月食という現象と時を同じくして生物が異常な行動を示したということがとても印象的だった。そもそも、多くの生き物たちが月の満ち欠けに対応してその営みを繰り広げているのは一般的な話であるが、日常の中でその機会に恵まれることはなかなかない。そして今回はあまり月の満ち欠けとは関係なさそうなエゾゼミが異常な行動を示した…ということが面白い。こんなことがあるから自然って面白いのだ。
今宵、皆既月食が起こっていたその時刻、各地で普段見せないような行動をとっていた生き物がいたのではないだろうか。そう、ひょっとしたらそれは、あなたのすぐそばでも起こっていたのかもしれない。

今日はちょっと真面目?モードでした(笑)。

関連記事
スポンサーサイト



2007.08.28 | Comments(3) | Trackback(0) | 雑記

コメント

ここでは鳴かなかった!

夜のエゾゼミ! 聞いてみたい!
こちらは静かな山で・・「ギィーーー」は無しでした。
セミの会にでも書いたら!

2007-08-29 水 17:06:02 | URL | ぽんぽこ山本 #- [ 編集]

残念ながら

そちらでは月食が見えたんですね・・・・こちらは駄目でした。

写真も不思議な感じがよく出ていて如何にもという感じです。

2007-08-31 金 23:36:35 | URL | タロ #ZH4/D1WU [ 編集]

>>ぽんぽこ山本さん
そちらでは鳴かなかったのですね。実は今日も岡谷市では午後7時半過ぎまでエゾゼミが鳴いていました。月食との関連は否定されたかもしれませんが、いずれにせよ異常な行動であることには間違いないと思います。
ところで、学会とか同好会って一つも入っていないのですがそろそろ入ってもいいんでしょうか?
>>masaさん
お久しぶりです。サイト拝見してますが、いよいよもって魚眼が冴えまくってますね。
満月の夜は犯罪が多いとか、人間にもいろいろ影響があるんでしょうね。月って不思議です。私も普段は昆虫しかとっていませんから、やっぱりこの夜は異常だったかもしれませんよ(笑)。ちなみに学生時代、私は化学部長でした(生物部は消滅してました)。
>>タロさん
私もてっきりダメかと思っていたんですが、運良く見ることができました。月食が終わって普段の明るさになったときは「月ってこんなに明るかったんだ!」と驚きました。この写真も終りに近づいているせいか一部あかるくなっていますよね。

2007-09-01 土 00:00:32 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索