fc2ブログ

アカスジキンカメムシ終齢若虫

アカスジキンカメムシ終齢若虫
アカスジキンカメムシ終齢若虫 Ricoh CaplioR6
今週は仕事でずっとホテル暮らし@弘前だった。昨日の夕方に仕事を終えたのだが流石に諏訪まで帰り着くことはできず、途中の栃木で一泊することに。投宿先の近くに公園があるようなので朝6時に起き、一時間弱の散歩をしてみた。目ぼしいものはアカスジキンカメの若虫集団とキノカワガぐらいのものだったが、気分転換にはなったような気がする。
最近はえらく忙しく、考えてみればカメラに触ったのも随分久しぶりのこと。前回のフィールド行が9/17の群馬だから、約一月のあいだフィールドに出られなかったことになる。今朝は改めてこのことに気づいて一人愕然としてしまった。
明日は久しぶりに外に出られそうだ。しっかりと浦島太郎気分を満喫したいと思ってます(笑)。

関連記事
スポンサーサイト



2007.10.13 | Comments(2) | Trackback(0) | カメムシ

コメント

なんと、弘前にいらしていたのですか(汗
それじゃあどこかですれ違っているかもしれませんね(そんなわけないか)
フェアの時にも弘前にいらしていたようですが、こちらには良く仕事でいらっしゃるのでしょうか?

ps
一瞬、アカスジキンカメが弘前で撮影なさったのかと思ってびっくりしました(笑

2007-10-14 日 00:54:44 | URL | ze_ph #f6QV87ss [ 編集]

>>ze_phさん
仕事の客先が弘前なのですよ。よく行くわけではないんですが、今回はたまたまスパンが短かっただけです。今月はもう行かないと思いますが来月の中ごろぐらいにまたいかなければならない予感がします。
弘前じゃアカスジキンにはちょっと厳しいでしょうね。紛らわしい文ですみませんでした。

2007-10-14 日 22:07:18 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索