fc2ブログ

クサギカメムシ

クサギカメムシ
クサギカメムシ CaplioR6
何の因果か今日は雨。
なかなか思うように撮影できず、春にカラスハエトリを見つけた神社で偽木柵を回ってみたのだが、これまたハズレ。みんな雨で振り落とされてしまったのか、ほとんど虫は見当たらず。
結局一番の大物がクサギカメムシというちょっと寂しい結果に終わったのでした…。
ガザミグモ
ガザミグモ EOS5D MP-E65mmMacro ストロボ
おまけでガザミグモの♀。
なんともけったいな顔をしたやっちゃ…。

関連記事
スポンサーサイト



2007.11.10 | Comments(4) | Trackback(0) | カメムシ

コメント

すごいな、ガザミグモ。
顔の上半分だけ見るとなんだかカエルみたいだ。

2007-11-12 月 20:24:42 | URL | くぼ #- [ 編集]

ガザミグモ

ガザミグモの写真は迫力満点で、ビックリしました。

2007-11-13 火 00:08:10 | URL | 虫林 #GCA3nAmE [ 編集]

がま親分!

がま親分! チョイと世代が異なるがそんなキャラクター?(着ぐるみ)がむかしTVに出ておったとです。それにしてもカエルにあかの他人のそら似?
(変な日本語だッ!) 「ガマ、ガァ~マッ!」

2007-11-13 火 00:38:09 | URL | ぽんぽこ山本 #- [ 編集]

うわ、ガザミグモ大人気…もうちょっと撮っておけばよかったかな?
>>くぼ
そー言われてみればカエルに見える…ヒキガエルかねぇ、こりゃ。
>>虫林さん
クモってあまり見向きされない生き物だけに、アップで撮ってみると面白いですね。もちろん生態的にも面白いのですが、なかなかそちらまで手がまわりません。
>>ぽんぽこ山本さん
やっぱりみなさんカエルに見えるんですね(笑)。
あ、もちろん下の二つ鼻じゃないっス。

2007-11-17 土 21:07:49 | URL | spatica #- [ 編集]

コメントの投稿


秘密にする

«  | HOME |  »

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

spatica

Author:spatica
生息地:信州諏訪地方
性別:♂
ムシは好きだが見つけられない、典型的なふしあなさん。
画像の貸し出しについては下記までご連絡ください
spatica@mail.goo.ne.jp

月別アーカイブ

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索